千葉大学 情報戦略機構データサイエンス部門

トップ画像

Q&A数理・データサイエンス教育プログラム

  • Q1

    数理・データサイエンス教育プログラムへの履修登録は、どの学年からでも可能ですか。

  • A

    令和2年度以降の入学生であれば、可能です。
    ただし、指定科目によっては履修年次が決まっているものもあるので、詳細は各自でシラバス等を確認してください。
    修了(取得)要件は、ご自身の入学年度に発行された手引きに従ってください。ただし、令和2年度~令和4年度の入学生は、令和5年度の修了(取得)要件でも取得可能ですので、どちらか希望する年度の手引きに従ってください。
    また、指定科目は開講状況等により年度によって変更されることがありますので、各年度に発行される手引きを確認してください。各年度の手引きは、各学部及び教育企画課で配布している他、MoodleやWebサイトからPDF版をダウンロードすることもできます。

  • Q2

    修了証書/履修証明書/オープンバッジはいつ授与されますか。

  • A

    数理・データサイエンス教育プログラム(30単位)の修了証書及びオープンバッジは、卒業時に授与されます。数理・データサイエンス・AI基礎コア(10単位)、データサイエンティストコース(20単位)、データエンジニアコース(20単位)、データアナリストコース(20単位)のオープンバッジは、各学期末に授与されます。
    令和2年度~令和4年度の修了要件に係る修了証書及び履修証明書は卒業時に授与されます。
    認定申請の方法については、MoodleまたはWebサイトにて掲載予定です。

  • Q3

    所属学部の卒業要件に含まれない科目であっても、数理・データサイエンス教育プログラムの単位として認められますか。

  • A

    数理・データサイエンス教育プログラムの指定科目であれば、数理・データサイエンス教育プログラムの単位として認められます。

  • Q4

    在学中に必要な単位数を修得しきれませんでした。
    卒業後または修了後も、科目等履修生として単位を修得すれば、修了証書/履修証明書/オープンバッジを取得できますか。

  • A

    卒業後に修了証書/履修証明書/オープンバッジを取得することはできません。
    卒業または修了までに必要な単位を修得してください。

  • Q5

    大学院生でも数理・データサイエンス教育プログラムの指定科目を履修することは可能ですか。

  • A

    数理・データサイエンス教育プログラムの指定科目は、普遍教育科目、共通専門基礎科目と学部の専門教育科目になりますので、大学院生が履修を希望する場合は、学部の科目等履修生として出願する必要があります。
    出願受付等の詳細については、所属の研究科窓口にお問い合わせください。
    なお、科目によっては、科目等履修生の履修が認められていない場合があります。
    履修の可否については、各科目の担当教員または開講学部に直接お問い合わせください。

  • Q6

    オープンバッジについて教えてください。

  • A

    オープンバッジとは、修得した知識やスキルを証明するデジタル証明書です。
    発行されたバッジは、自分のウォレットアプリに受け取り、集めていきます。バッジにはメタデータが埋め込まれており、発行者・受領者に関する情報等のほか、バッジがどのようなスキル等に対して発行されたか等を確認することができる仕組みになっています。これにより、何を学び身に付けたのかを、学修者自身が認識しやすくなるだけでなく、メールの署名や履歴書、SNS等へバッジを添付・掲載することにより、自分のスキルや強みを客観的にアピールすることが可能となります。(「千葉大学全学副専攻プログラム・バンチプログラム」より引用)

上記以外の質問等はMoodleにてお知らせしています。
Moodleにログイン後、「★学部生【要閲覧】」→「数理・データサイエンス教育プログラム(お知らせ)」ページの「よくあるQ&A」欄をご確認ください。